ハウステンボスの花火 穴場5+4選 お金をかけず迷惑もかけず花火を見る方法

ハウステンボスの花火は、どう考えても有料の特別鑑賞席か、ウォーターマークホテルのハーバービューから見るのがオススメです。 でも、そこまで気合を入れて観なくてもいい方や、赤ちゃん連れで鑑賞席で観ると却って周りに迷惑をかけそうで心配という方もいらっしゃると思います。 また、花火をチラ見しつつ、花火が上がっている間はそこそこ空いているアトラクションを楽しみたい方も多いでしょう。 今回は、そんなアナタにオススメの、ハウステンボス内の園内&園外穴場をご紹介します。 2018年3月30日追記: こちらの情報は古くなってしまったので、こちら: 【ハウステンボスの花火】無料の園内穴場は殆ど全て有料に に最新情報を掲載しました。 2017年12月31日追記: もしかしたら、以下のサイトも参考になるかもしれません。 ハウステンボスについてもっと暑苦しく語るブログ 『ハウステンボス Q&A』 ハウステンボスについてもっと暑苦しく語るブログ 『ハウステンボスのカウントダウン』 なお、園外穴場は、近隣の方々に迷惑をかけないこと重視でチョイスしました。 でも、もし、ここに書かれていることで、近隣の方に迷惑がかかるような内容が含まれていましたら、連絡フォームまたはコメント欄で教えてくださいね。 昨年7月のスペシャル花火 変なホテルのビューバスルームベランダから撮影 この記事の目次 園内の穴場 レッドロブスターテラス席 ホテルアムステルダムの裏 ハーバータウンの特別鑑賞席以外のところ 変なホテルの庭〜レストランオーラ周辺 一か八かの観覧車 園外の穴場 ホテルローレライ 国民宿舎 くじゃく荘 しおさいの湯 尾崎公園 四本堂公園キャンプ場 他の場所は? 周辺で花火見えるところはほとんどが私有地なんです 周辺の道路は産業通りなんです まとめ(?) 1. 園内の穴場 これ、ここに書いたら穴場じゃなくなっちゃうけど、書いてしまいます。 でも、ここに書いてある穴場は、それなりにちゃんと見えますが、どうしたって特別鑑賞席には負けます。 っていうか、そんな穴場があったら、商売上手なHISさんは放っておきません。 レッドロブスターテラス席 これは結構有名かな? ちゃんと