Translate

親孝行ハウステンボス 〜11のヒント〜

皆さまの中には、親孝行のためにハウステンボスに行く方もいらっしゃると思います。
ハウステンボス、親孝行旅行にはとっても良いところですよ。

アテクシ、小学生の子供を持つ母ですが、
  • 世代的には祖父母世代で、趣味嗜好はオバちゃんというよりおばあちゃん
  • 体力的には、曽祖父母世代
今回は、趣味嗜好は祖父母世代、体力的には曽祖父母世代のアテクシが皆さまにこっそりお伝えする、親孝行なハウステンボスの周り方です。


目次
  1. 祖父母世代の趣味嗜好
  2. 曽祖母世代の体力
  3. 疲れはこまめに回復
  4. 熱中症にしない、風邪を引かせない
  5. 夏はホテルアムステルダムのローラアシュレイ、冬はホテルオークラプレミアムパーク側
  6. あらゆる場所で、思う存分立ち止ってもらう
  7. お友達に自慢できる体験を最低3つはしてもらう
  8. VRの館とVRのアトラクションの半分くらいは体験してもらう(無理はさせない)
  9. ハウステンボス歌劇団の有料鑑賞席を予約
  10. アトラクションは待っても20分まで
  11. 食事は予約するか、10:55(昼食)16:55(夕食)に入り口で待つか、ホテルレストランで
  12. まとめ




1. 祖父母世代の趣味嗜好

バブルを経験しており、派手なものが(好きじゃなくても)気になる

祖父母世代(50代)の特徴として、バブルを体験していて、ジュリアナなんかにも通ったりしており(うわー、昭和だ!)、バブルっぽいコテコテしたものは、好みじゃなくても、気になって無視できない。そして、マイケル・ジャクソンは外せない。マイケル・ジャクソンと言えば、ハウステンボスなんですよ。知ってた? 

ベルサイユのバラど真ん中世代なので、普段は地味に生活してても、マリーアントワネットが出てきそうな分かりやすいゴージャスな世界も気になって仕方ありません。


ちょっと上の祖父母世代は、アメリカ文化に造詣が深く、HISの澤田さんとも同世代

私たちのちょっと上の世代(60〜70代)は、「もはや戦後ではない」時代に生まれ、豊かな時代に青春〜バリバリ働いている時期を迎えており、ゴーゴーやビートルズ全盛を見てきた世代。踊りがむちゃくちゃ上手かったり、アメリカ文化やヨーロッパ文化を楽しめる世代、薀蓄も持ってますし、何気に宝塚などの歌劇文化から日本の伝統文化まで、幅広く詳しかったりします。そして、ハウステンボスを今の形にしたHISの澤田さんは、まさにこの世代。

2. 曽祖母世代の体力

普段元気でも、体調壊すとなかなか元に戻らない

これは、私のことなんですが、ちょっとしたことで風邪をひき、熱を出し、寝込みます。一旦体調を崩すと、1ヶ月くらい元に戻りません。

楽しくても嬉しくても体調壊す、体調壊しても気づかない

楽しければ楽しすぎて(精神的に)疲れ、嬉しければ嬉しすぎて(精神的に)疲れ、精神的に疲れると、体も疲れてしまう。でも嬉しかったり楽しかったりすると、疲れてることに気づかないんです。

そして、旅行から帰って、ホッとしたときに、ものすごく体も疲れてることに気付くの。
心と体が疲れると、あっという間に体調が…。そして負のスパイラルで寝込む。


体弱い暦ン十年のアテクシ、体弱いまんま遊ぶことに関しては有能です

でもご安心を。
体力を温存しつつ遊ぶことにかけては、アテクシ、ちょっとしたエキスパートです(自慢)。だてに何年も持病持ち+遊び好き+パート主婦やってません。
体弱いまんま遊ぶことに関して「だけ」、アテクシ、超有能です(超自慢)。

3. 疲れはこまめに回復

これですよ、これ。

このトシになってやっとこの事実に気づいたんですが、体弱い自覚があっても、嬉しかったり楽しかったりすると疲れに気づかないんです。

だから、あらかじめ、強制的に休める工夫をしてください。

強制的に休める工夫とは、
  • ハウステンボス内では意地でも歩かない、歩かせない(バス、カートタクシー、クルーザー、ダックツアー、場内観光ツアー、ゴンドラ遊覧など、ありとあらゆる乗り物移動&乗り物アトラクションを利用して、強制的に座らせる)
  • ハウステンボス歌劇団や劇団未来のミュージカルなど、ミューズホールで行われるショーを最低1つは入れて、強制的に座る、座らせる
  • ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジで音楽の生演奏を聴きながらお茶する
  • 自転車に乗れるのなら、自転車を利用
  • 自力で自転車に乗れない場合は、電動アシスト自転車を借りて、前の座席に座ってもらのもあり(自転車については、ハウステンボスのレンタサイクルガイドをご覧ください)。ただし、園内の乗り物で移動する場合は、レンタサイクルが却って邪魔になることもありますので、ご利用は計画的に
などです。

私は自分が体力ないことを自覚しているので、自分で回るときは、疲れたと全然感じてなくても、上全部実行しています。

その一方で、博物館とか美術館とか真剣に周って、うっかり3万歩くらい歩いちゃうこともあるし、娘に付き合って天空の城なども(体の調子が良ければ)やっちゃうこともある。

それでもハウステンボス旅行では寝込まずに済むのは、こまめに休んでいるからだと思ってます。

ちなみに、初めて行ったTDRが楽しすぎて、帰ってきてから寝込んだのはここだけの話。

4. 熱中症にしない、風邪を引かせない

ハウステンボスは、夏は赤道直下の国よりも暑く、冬は北欧やカナダより寒い

夏は、本気で敷き詰めた石畳が焼けて、暑いというより熱い上に、石畳からの照り返しや、海からの湿気を含んだ生暖かい空気が流れ込んできて、なんとも言えないイヤ〜な暑さ。

冬は、本気で敷き詰めた石畳がひえひえにに冷えて、足の裏から冷気が伝わってくる上に、海からの湿気を含んだ冷たい空気が、衣服の隙間から入り込んで、関節に染み込むような痛いような寒さです。


熱中症予防

水はケチらず買う

水はケチらずにどんどん買ってください。もちろん水筒でもいいですが、重たいと体力を奪いますので、大きすぎないものを。水は自分のペースでこまめに飲めた方がいいので、同行者が預かるのではなく、各自、自分持ちがよいです。


できればホテルアムステルダム泊

また、後述しますが、夏、ハウステンボスに行くときは、ホテルアムステルダム(できればローラアシュレイルーム)に泊まり、お花畑は翌日早朝の開園前にお楽しみになることをオススメします。ホテルアムステルダム泊なら、24時間パークに出入りできますから。

アトラクションは朝11時まで

朝11時くらいまでは、あまり混雑していませんので、人気のあるVR系のアトラクションを楽しむのならこの時間帯に。家族連れや若者はプールや水上アスレチックに直行していることが多いので、競合しません。


暑くなったら座って移動できるアトラクションか、ハウステンボス歌劇団、ホテルで昼寝

暑い時間帯は、なぜかアトラクションも混みます。暑くなる時間を見計らって、観光ツアーやダックツアーなど、移動型アトラクションを予約しておくか、ハウステンボス歌劇団の鑑賞や、健康の館がおすすめ。

健康の館は、若者も家族連れもあまり興味がないので、空いています。冷房の効いた健康の館で健康診断アトラクションをお楽しみください。ハウステンボス歌劇団に興味があるのなら、朝のうちに有料予約鑑賞席を購入しておくのがよいでしょう。

ホテルに戻ってお昼寝も大変良い過ごし方です。
夕方になって再び涼しくなったら、イルミネーションをお楽しみください。

風邪予防

「首まわり」を暖かく

首回り、手首、足首、など、首のつく部分をしっかり覆ってください。それから、帽子手袋マフラー必須です。靴は、可能なら中にボアのついている暖かいブーツがよいです。クリスマスシーズン頃からのハウステンボスの寒さは半端ないです。靴に貼るカイロ、腰につけるカイロなど、ありとあらゆる手段をつかって防寒を。

お花畑は昼間に

夏の時期とは逆に、お花畑などを見るのなら、昼間の暖かいうちに。ハウステンボスのアトラクションは、ほとんど室内にあるので、朝や夜はアトラクションもいいですね。冬のハウステンボスは、寒さが同じくらいでも、夜の方が混むので、アトラクションはどちらかというと、午前中の方がよいです。

イルミネーションを見る時はこまめに暖をとって

問題はイルミネーション。冬の方が気合の入ったイルミネーションが楽しめるのだけど、やっぱり寒いんです。夜の時間帯は、イルミネーションを眺めつつ、こまめにカフェや室内のアトラクションに寄ってください。


できればホテルオークラJRハウステンボスのパークが見られる部屋に宿泊

そして、何より大事なのは、イルミネーションが眺められる景色の良い部屋をとっておくこと。理想はホテルオークラJRハウステンボスのプレミアムパークビューですが、普通のパークビューでもかまいません。とにかく、部屋からのイルミが楽しみなあまり、早めに部屋に入りたくなるような部屋を予約するのがポイントです。

もちろん、寒さに対する耐性や体力にもよるのですけどね。

変なホテルも、今なら旬で、自慢はできるけど、祖父母世代の冬には向かない。丘の上にあって寒いし、パークから遠いから。もちろん、祖父母世代でも、春&秋ならオーケーです。

5. 夏はホテルアムステルダムのローラアシュレイ、冬はホテルオークラプレミアムパーク側

一番良いのは、親の希望の部屋をとることです。
親孝行ハウステンボスでは、できる限り、親の希望を叶えることが前提。

でも、親が、どのホテルがいいかわからない、と、考えているようなら、

  • 夏はホテルアムステルダムのローラアシュレイルーム
  • 冬はホテルオークラJRハウステンボスのプレミアムパークビュー

がオススメです。

夏はホテルアムステルダムのローラアシュレイルームがオススメな訳

ホテルアムステルダムは24時間自由にパークに出入りできる

私、本当はホテルヨーロッパの方が好きです。でも、24時間好きなときに、ハウステンボスパークに行けるホテルアムステルダムは、涼しい時間帯にお花畑を見て/見せておきたい親孝行ハウステンボスには、うってつけです。

ホテルヨーロッパやフォレストヴィラでも、1時間早くハウステンボスパークに入ることはできます。でも、年寄りって、朝が早いんですよ。むずむずするんですよ。ハウステンボスに行ったら、お花畑見たいんですよ。

私も自分が年寄りになるまで気づかなかったけれど、本当に、朝早く目が覚めちゃう。
朝4時には目が覚めて、ブログとか書いちゃうもん。

だから、夏は、24時間パークのお花畑に行けるホテルアムステルダムがオススメ。

ローラアシュレイのラウンジは、7〜22時までいつでも飲み物が飲める

ホテルアムステルダムの中でも、なぜローラアシュレイルームがオススメかというと、ローラアシュレイルームなら、朝7時から夜22時まで飲み物がいつでも飲めるから。

前の方で、「水を買うのをケチるな」って書いたけれど、ローラアシュレイルーム宿泊ゲストは、ラウンジで、朝7時から夜22時まで、飲み物やちょっとしたおやつをいつでも摂ることができるの。だから、ケチらなくても、ホテルにさえ戻れば、飲み物は自由に飲めます。しかも、飲み物摂る際に強制的に座って休むことになります(笑)。

ローラアシュレイルームについては、以下にいろいろ書いたので、良かったらご覧ください。

冬はホテルオークラJRハウステンボスのプレミアムパークビューがオススメな訳

ホテルオークラJRハウステンボスは、景色がとてもよい

私、ホテルオークラJRハウステンボスはとても好きです。たぶん、ホテルヨーロッパと同じくらい。でも、なぜ、ホテルヨーロッパの方に泊まっちゃうかというと、ホテルオークラJRハウステンボスだと、自転車が借りられないし、早朝入園できないから。

でも、ホテルとしては、同じくらい愛してるのよね。

いろいろな意見があると思いますが、個人的には、ここからの眺めが、ハウステンボスの中で一番よいと思っていて、ここからの景色のためにお金払っても良いと思ってるんです、私。

この写真はwikimedia commons の写真を埋め込み利用で転載したものです。勝手な推測ですが、おそらくホテルオークラJRハウステンボスから撮影したもの。


ハウステンボス (Huis Ten Bosch) @ 佐世保 - panoramio (3).jpg
By Benford Choi, CC 表示-継承 3.0, Link


さて、ホテルヨーロッパの最上階は7階、ホテルオークラJRハウステンボスの最上階は12階(客室最上階は11階)。一般的にホテルの11階は30m〜40くらいの高さです。上の写真は、7階くらいから撮影したんじゃないかな。

ドムトールンも見える

ハウステンボスのシンボルタワーであるドムトールンは105mの高さがあり、5階の展望室では、80mの高さからハウステンボスを一望できます。でもね、当然ですが、ドムトールンからドムトールンを見ることはできないの。ホテルオークラJRハウステンボスからは、高い位置からハウステンボスを望むことができ、その上、ドムトールンも眺められてしまうの。


イルミネーションはお部屋から

ハウステンボスのイルミネーションは、冬が一番気合が入っています。
が、当然、冬は寒いんです。外である程度眺めるにしても、体が冷え切る前に部屋でぬくぬくしたい。でもでも、イルミネーションも見たい!
そんな欲張りなお年寄り(私含む)にとって、冬、高い位置からハウステンボスパークを一望できるホテルオークラJRハウステンボスは何よりのご馳走です。

ホテルヨーロッパは、とても良いホテルですが、ドムトールンに近すぎて、景観は今ひとつ。そして、パーク側と海側があるため、良い部屋に泊まったとしても部屋からハウステンボスを眺められるとは限らないんだなぁ。


温泉もあるよ

それから、ホテルオークラJRハウステンボスには、温泉があります。閉園後はとても混雑するのですが、ハウステンボスのパークを早めに切り上げて、閉園前に入浴しちゃえば、混雑とは無縁。年寄りは朝早いのだけど、この温泉、朝も6:00から開いてます。


6. あらゆる場所で、思う存分立ち止って、写真も思う存分撮ってもらう

親しい人にはいろんなところ見て欲しいですよね。

だから、「えええええ???? そこ???」と、思うところで立ち止まられてしまうと、「そこより、もっと良いところがあるよ! 早くあっちに行こう!」なんて、言いたくなってしまいます。

でも、全部見せたい、遠くまで連れて行きたいという気持ちは抑えて、思う存分立ち止まって、写真も思う存分撮ってもらってください。


後からは、たぶん、戻れない

ハウステンボス、半端なく広いんです。後から戻ってきて写真とればいいじゃんって思っていても、多分、戻れません。そして、花や建物の見え方って、時間によって全然違うんです。だから、その時その時に綺麗だと思った場所で、いちいち立ち止まらせて欲しいなと、私は思います。

ハウステンボスって、不思議な場所で、ハウステンボスの建物やお花畑を、スタンプラリーみたいに全部ざざざーーーっと眺めるより、その時間の、小さな一部を隅々までしげしげと眺める方が楽しめる場合があるんです。

そういう楽しみ方をしている人にとっては、見ていない場所があってもいいの。小さな一部を、心ゆくまで眺めて堪能させてあげてください。

7. お友達に自慢できる体験を最低3つはしてもらう

これね、大事。
おばちゃん&おばあちゃんは、何が楽しいって、お友達と喋るのが楽しい。
そして、他人の嫌味のない自慢話って、聞いてて元気になるのよね。

私がハウステンボスだけでなく、TDRやUSJにも行くようになったのは、友達のおばちゃんやおばあちゃんが、TDRやUSJの嫌味のない自慢話&お土産話をしてくれたからです。

お友達に感謝! 
だから、私も、できるだけ、お友達には、楽しかったことは伝えるようにしてます。

お友達に自慢できる体験は、大げさな体験じゃなくて、ちょっとしたことがいいの。
例えば、以下のようなことです。

  • ハウステンボスのメインキャラクターのちゅーりーちゃん、色違いで何人(何匹?)ものちゅーりーちゃんと遭遇し、写真を撮ってきた
  • 「おしゃべりちゅーりーちゃん」というハウステンボスオリジナルの商品(スマホで入力した言葉をなんでも喋ってくれる)を買って、「孫の名前+残さず食べてえらいね!」を入力して、孫にプレゼントした
  • ハウステンボス歌劇団の有料特別席の通路側ど真ん中に座って、歌劇団スターに握手してもらった
  • ドムトールンの5階展望室(無料)じゃなくて、4階のラウンジ(飲み物込みで1時間500円)に座って飲み物飲みながら、景色を眺めた
  • 仮面舞踏会(70〜80年代の音楽に合わせて、みんなでラジオ体操状態で踊る)に行ったら、半分以上知ってる曲だった
  • お誕生日シールを貼って園内を歩いたら、みんなから「おめでとう」って言われた上に、いくつかの場所で飲み物がタダになった
  • ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジで、3段重ねのアレでアフタヌーンティした。生演奏つきだった! 
  • ジパング探偵倶楽部という、あまり知られていない謎解きゲームをやってしまった
  • VRのアトラクション全30種類のうち、15種類制覇しちゃった!


8.  VRの館とVRのアトラクションの半分くらいは体験してもらう(無理はさせない)

ハウステンボスのアトラクションは、並んでまで体験するほどのものはありません。でも、空いていて興味があったら、どんどん試してみて欲しいです。

その中でも、今はVRの館と、VRアトラクションが旬。
ハウステンボスには、現在、30のVRアトラクションがあり、今後も増えていくでしょう。
なにしろ、景観を損ねず(そして費用を抑えて)ゲストにジェットコースター体験を提供できてしまうのだから。

お年寄りにこそ流行っているものを

VRアトラクションは、数年後には、近くのゲームセンターなどで試せるようになるとは思うのだけど、お年寄りだからこそ旬のものを知っていたいという要求があるんです。少なくとも私はそうだし、私のお友達も割とそう。

さらに、VRアトラクションの良いところは、本物のライド系アトラクションと違って、体に負荷が少ないところ。

例えば、本物のジェットコースターにお年寄りが乗るのは心配ですが、VRのジェットコースターなら、本人が希望するんなら乗ってもらっても良いかなという気になります。

バンジージャンプも、いくらなんでもお年寄りには不向きですが(私もさすがに怖い)、バーチャルなら試してみたいお年寄りはいるでしょう。

アホらしいとは思うけど、バーチャル壁ドンも良いお土産話になります。きっと、おばちゃん&おばあちゃん仲間でバカ受けすること間違いなし。私も次回行ったら、やる気満々で、自慢する気満々。

VR利用は朝のうちに

VRの館やVRカルーセルなどは、現在、どれも混み合う傾向がありますが、朝11時ごろまでなら、それほど待たずに利用できます。

VRの館についての記事を書いてみたので、よかったら使ってください。

バーチャル酔いに注意しながら、無理なく体験を

バーチャル酔いする人も多いので、本人が嫌がったら無理はダメだけど、でも、VRアトラクションは、程よい自慢話にもなるので、できれば半分は体験してもらいたいなぁと思います。

1泊して、2日に分けて、朝のうちにVRアトラクション試せば、無理なく実行可能ですよ。

9. ハウステンボス歌劇団の有料鑑賞席を予約

これも、お土産&自慢話と関係しますが、ハウステンボス歌劇団の有料鑑賞席は予約しておいた方がいいです。なぜかというと、強制的に座るよい口実になるし、とても楽しいから。

宝塚歌劇団の完成度には、まだ及びませんが、このレベルのものが、パスポート代だけで見られるのは驚きだし、+500円〜+1,000円で、ものすごい良席を予約できてしまうのは驚きです。

ハウステンボス歌劇団が公演を行うミューズホールは、あまり大きくないので、無料席でも相当に劇団員と近いのだけど、有料席の近さは、もう、とんでもなく近いですからね。

時間が許せば、朝から地蔵になったつもりで、ずっと歌劇団鑑賞していてもいいくらいです。

ハウステンボス歌劇団については、ハウステンボス歌劇団公式ホームページをご覧ください。

また、劇団未来ミュージカルも評判いいです。ハウステンボス歌劇団ができる前、劇団スイセイミュージカルというのがあったのだけど、何度か観て、ものすごく感動した記憶があります。劇団未来ミュージカルも似たような感じのものだったら、私はこちらも、たぶん、すごく好み。


10. アトラクションは待っても20分まで

VRアトラクションや、ハウステンボス歌劇団をオススメしましたが、それは20分以上待たずに利用できたらの話。

何回も書きますが、ハウステンボスには、やり残したからといって後悔するようなアトラクションは1つもないし、20分以上待ってまでやらなくてはならないトラクションも1つもありません。

もちろん、本人がどうしてもやりたい! 待ってもいい! 待つのも楽しい! と、感じるのなら、待つものOK。でも、たいていの場合「20分待ってコレ!?」ってなることが多いです。

それよりは、お花畑観たり、美味しいもの食べたりした方がずっと幸せになれます。下の写真はwikimedia commons の写真を埋め込み利用で転載したもの。本当にこういう風景が広がっています。アトラクションで長時間待ってイライラする/させるより、ゼロ時間待ちのお花畑をどうぞ。



ハウステンボス - panoramio - mayatomo.jpg
By mayatomo, CC 表示-継承 3.0, Link


11. 食事は予約するか、10:55(昼食)16:55(夕食)に入り口で待つか、ホテルレストランで

ローラアシュレイ泊なら、当日のアフタヌーンティから、翌日の朝食まで、心配しなくていいのですが(ホテルヨーロッパのクラブラウンジ利用でも心配しなくていい)、それでも昼食の準備は必要です。
  • 予約しておく
  • 目当てのレストランの入り口で10:55(昼食)16:55(夕食)に待機する
  • ホテルのレストランに行く
いずれかが、オススメです。


予約しておく

これが一番無難。夕食は昼食ほど混雑しませんが、やはり予約しておく方が無難です。ローラアシュレイ泊かホテルヨーロッパのクラブラウンジ利用の場合は、夕食前のオードブルが出ます。少食な人ならお腹いっぱいになりますので、夕食なしでも大丈夫

ハウステンボスのレストランで予約できるのは、ここのページの「予約可」のところにチェックマークをつけて表示されるお店と、変なレストランの全9軒です。

目当てのレストランの入り口で10:55に待機

ハウステンボスで人気のあるレストランは、
  • ピノキオ(ピザ&パスタ)
  • 悟空(ちゃんぽん)
  • 変なレストラン(ロボットがお好み焼き焼いてくれる、味は、うーん、どーだろー?)
  • 海鮮と陶芸の館(海鮮どんぶり)
  • とっとっと(トルコライス)
です。これらのお店は、人が少ない時でもお昼時にはけっこう混雑します。混雑日には食事難民もでてきます。

が、10:55に行けば、たいていの場合は、並ばずに入れます。九州一花火花火の日はどうかわかりませんが、通常の花火程度の混雑日なら、問題なく入れました。


ホテルのレストランに行く

ホテルのレストランはどこもとても美味しいのですが、お値段が高く、そのため、クリスマスとかでなければ、割と空いていることが多いです。

ですから、通常の日〜通常の土日の昼食時や夕食時、ホテルのレストランは狙い目。ドムトールン下の飲食店街が激混みでも、ホテルのレストランは空いていることが多いです。ただし、朝食は、どこのホテルのレストランも激混みですので要注意。

それでも、花火のある日やクリスマスシーズンは、どこも混みますので、これらの時期にいらっしゃるのであれば、やはり予約しておくのが無難でしょう。

12. まとめ

親孝行ハウステンボスでは、元気に見えても以外と疲れやすく、体調を崩しやすい祖父母世代の体力を考えながら、「楽しかった、全部回れなかったから、また行きたい」と言ってもらえるような旅行にできたら大成功! 

そのためには、派手なものは(たとえ好みでなくても)なんとなく無視できない祖父母世代の嗜好や、アメリカ文化がどっと押し寄せ消化吸収していったちょっと先輩の曽祖母世代の嗜好を理解しつつ、「計画的に、敢えて」曽祖父母の体力でも回れるくらいのゆる〜いプランにしておくことが、ポイントかも。

親孝行ハウステンボスモデルプラン

ホテルアムステルダムローラアシュレイルームに泊まる夏の1泊2泊ハウステンボス

9:00 入園
9:10 ちゅーりーちゃんと戯れる、写真撮る、ハウステンボスマップもらう
9:20 ジパング探偵倶楽部の受付→カートタクシーを捕まえる
9:30 カートタクシーでアトラクションタウン→親はVRの館へ(この間にお昼過ぎ〜15:00くらいのハウステンボス歌劇団and/or劇団未来ミュージカルの予約席を購入)
10:30 VRカルーセル
10:50 目当てのレストランに移動
11:00 昼食
12:30 ダックツアーか場内ツアー(事前に予約しておく)、
          観劇、ドムトールンでお茶(事前に予約しておく)、
   ホテルヨーロッパでお茶など、
         ゆるく楽しめるものを
   ちゅーりーちゃんがいれば、一緒に写真をとる
14:30 ホテルのクラブラウンジに直行
          15:00からチェックインだけど、クラブラウンジは早めに使えることがある。
           使えないようなら、1F一般ラウンジで座って待ってれば良い。
          →クラブラウンジで、アフタヌーンティしながらチェックイン
15:15 昼寝
17:30 クラブラウンジで夕食
18:30 再びハウステンボスパークへ、自転車に乗れるのなら自転車を借りる
   自転車おじさんがいたら、一緒に写真撮る(ハウステンボスができた頃からいるオランダ人のおじさん)
         イルミネーション堪能、アトラクションが空いていれば入る
22:00 閉園
23:00 就寝
翌日
6:00 起床
        フラワーロードでお花畑鑑賞、ジパング探偵倶楽部の謎解き
7:00  倶楽部ラウンジで朝食
8:00  ハーバータウン散歩
8:55 開園前に昨日気になってて利用できなかったアトラクション前に行っておく
9:00 アトラクション三昧→10:00までに自転車返すのを忘れないこと
10:30 ホテルに戻って、一休み&チェックアウト
10:55 目当てのレストラン前
11:00 昼食
12:00 家路へ

*体力によって、付け足したり、減らしたりしてください 

コメント

ここ1週間で最も読まれた記事10選

ハウステンボスの花火 穴場5+4選 お金をかけず迷惑もかけず花火を見る方法

全10種類! ハウステンボスのレンタサイクルガイド

未就学児と遊ぶハウステンボス

殆ど全てのオフィシャルホテルから花火を観た私が、ホテルからの花火について書いてみる

2分で読める 混雑日のハウステンボスの快適な周り方

花火の有料席を徹底比較:ウォータマーク? ロッテルダム? それ以外?

小学生と遊ぶハウステンボス(1)

ハウステンボスに入れる「だけ」じゃない! ハウステンボスの年間パスポート

知らないと損! 賢いチケットの買い方

小学生と遊ぶハウステンボス(3)イルミネーション